【シックスペンス】調整は大丈夫?、、、5月最終週の更新牡馬編【ヴィンセンシオ】ほか

セントゴーデンス 一口馬主
PVアクセスランキング にほんブログ村

ちょっと更新が遅れましたが、5月最終週の近況更新も行われています。ちょっと追い切りが気になる馬もいたようです。さっそくその内容を見ていきたいと思います。

シックスペンス
25/5/28  国枝厩舎
28日は美浦Wコースで追い切りました(68秒3-52秒8-37秒9-11秒1)。「ルメさんが乗れるようになりましたので、1週前となる今週の追い切りに跨ってもらうことにしました。ある程度しっかりと動かしたいので、それなりの相手とやりたいと考え、相談した結果、宮田厩舎のブレイディヴェーグと併せてもらうことになりました。2頭で、どちらもジョッキー騎乗で併せることにしたわけですが、ルメさんを前にというわけにもいかないので圭太のほうにしてもらって、追いかける形で進めました。スタートして少し接近こそしたものの、その後少し置かれてしまい数馬身追いかける格好になりました。圭太も気を遣ってくれたようですが、結果、しっかりと体を並べることはできず、時計も5ハロン68秒と少しゆっくりとしたものになりましたね…。ルメさんは“ちょっと重い”と言っていましたが、レースまであと10日ありますから、この後も入念に動かしてより良い状態に持っていきたいです」(国枝師)6月8日の東京競馬(安田記念・芝1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。
25/5/25  国枝厩舎
6月8日の東京競馬(安田記念・芝1600m)に特別登録を行いました。同レースはフルゲート18頭のところ、本馬を含めて19頭の登録があります。

ウィンスタンリー
25/5/27  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によってはハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「動かしながら様子を見ていますが、今のところそこまで悪くないかなという印象に変わりはありません。調教のほうも少しずつ進めており、この様子ならば来月後半くらいの競馬も視野に入れていけるかもしれないなと思い、黒岩調教師とも相談していきます」(天栄担当者)

ヴィンセンシオ
25/5/27  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「無理のない程度に動かしながら体調面の回復を図っていて少しずつ上向いては来ていますが、現時点ではまだ物足りなさのほうがありますかね…。ラジオNIKKEI賞といったレースもプランとしてあがるところなのでしょうが、約ひと月前で今の状況だと時間がちょっと足りないですかね…。この後も馬の様子を捉えながら何とか良くしていきたいです」(天栄担当者)

カーミングライツ
25/5/29  NF早来
周回コースかトレッドミルで軽めのキャンター調整を行い、週2~3日は坂路でハロン13~16秒のキャンター1~2本の調整を取り入れています。「移動を意識して、坂路でハロン13~14秒のキャンターを乗っています。今後の良化具合と検疫次第にはなりますが、厩舎サイドとは6月前半の入厩で相談をしています」(早来担当者)

セントゴーデンス(ラッキーダイムの2023)
25/5/27  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「入厩後約1週間でゲート試験を無事にクリアでき、その週末にも時計を出すことができたということで、順調にこなすことができていたようですね。その後、こちらへ放牧に出てきていますので、まずは天栄の環境に慣らすことから始めて、こちらでも順調に徐々に本格的な調教へと移行していけたらと思っています」(天栄担当者)

まずシックスペンスですが、宮田厩舎のブレイディヴェーグと併せ馬を行ったようです。結果としてはおいて行かれたようで併せられなかったみたいですが。。。しかもルメール騎手からは重いと言われたようですし、大丈夫なのかなと思ってしまいますね。6/1の日曜日は坂路調整だったようですし、上手く調整出来ているならよいのですが、少々心配です。

次にウィンスタンリーですが、こちらは6月後半に照準を定めたようですね。どのレースか楽しみですが帰厩までも帰厩してからも順調にレースまで向かって欲しいと思います。

次はヴィンセンシオですが、ラジオNIKKEI賞だと時間が足りなそうというのはどういうコメントなのでしょうか。馬自身に合わせてもらいたいので物足りなさがあるのであれば、レースの検討なんて考えは出てこないと思うのですが、ちょっとよく分かりません。

次はカーミングライツですが、こちらもそろそろ帰厩となりそうです。函館開催目標と以前から出ていますので、レースまで順調に行ってもらいたいと思います。

最後にセントゴーデンスですが、何事も順調にすすーっと進んでるのがいいのか悪いのか。トレセンに帰厩したときにシックスペンスの新馬前のように、思った以上に動けるという感じだと面白いのですがどうでしょうか。

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました