今週はやんごとなき事情から全ての馬をまとめて近況更新を見ていきたいと思います。ではさっそく各馬の更新内容から。
シックスペンス
25/8/19 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「登坂し始めて数週ですが、今のところ脚元の様子も含めていい意味で変わらずに来ているでしょうか。段階的に負荷も強めていますので、このまま周回または坂路で適度に動かして状態を上げていきたいです」(天栄担当者)
フルレゾン
25/8/21 池添厩舎
23日の中京競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・芝2000m)に亀田騎手で出走いたします。
25/8/20 池添厩舎
20日は栗東坂路で追い切りました(54秒1-39秒1-25秒4-12秒7)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。先週よりは強い負荷を意識しましたが、手綱は持ったままで負担のない内容です。引っ張りきりでいい手応えでしたね。馬はもうできていますし、レースまでしっかりコンディションを整えていきます」(池添師)23日の中京競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・芝2000m)に亀田騎手で出走を予定しています。
ウィンスタンリー
25/8/21 NF早来
周回コースかトレッドミルで軽めのキャンターを行い、週4日は坂路でハロン14~16秒のキャンターを取り入れています。「乗り進める中で少し蹄を気にして、チクチクした歩様になったタイミングこそありましたが、装蹄したことでそういった面は影を潜め、落ち着いて日々の調教に臨むことができています。坂路では15-15かハロン14~15秒のキャンターをメインに、しっかり本数を乗っていきたいと思います」(早来担当者)
ヴィンセンシオ
25/8/19 NF天栄
軽めの調整を行っています。「前走はスタートで後手に回ってしまったのが痛かったですね…。小回りの新潟戦で後ろから差し切るというのはなかなかできない芸当なので、躓いてしまった時点で厳しくなりました。それでも、ルメールさんはダートの適性はありそうと言ってくれていたようですし、収穫がなかったわけではないと思います。この経験を糧にして今後に向かっていきたいです。次に関してはまだ決まっていませんし、まずは暑いなか頑張って走ってくれたあとなので心身の疲れを癒すことから始めています」(天栄担当者)
カーミングライツ
25/8/21 NF早来
軽めの調整を行っています。「直近の馬体重は524キロと前走時とそう変わりないものの、以前こちらに在厩していた時と比べると身体を寂しく見せています。様子を見て軽めに乗っていきますが、覇気も足りないように思えるので、今しばらくは心身をリフレッシュさせることに重きを置き、ジックリ立ち上げていきたいと思います」(早来担当者)
エンベッカ
25/8/21 斉藤崇厩舎
20日に栗東トレセンへ帰厩しました。21日は軽めの調整を行いました。「阪神開催に向けて昨日帰厩させており、今朝はCWコースで軽く乗りました。1週目にマイル戦が組まれているので、そこを目標にピッチを上げていきたいと思います」(斉藤崇師)9月6日の阪神競馬(3歳未勝利・芝1600m)に出走を予定しています。
セントゴーデンス
25/8/20 NF天栄
20日にNF天栄へ放牧に出ました。「先週のデビュー戦は良い走りとならず申し訳ありませんでした。競馬場に着いてから落ち着いていましたし、装鞍所でも問題なかったものの、パドックで人前に来た時にちょっと驚いたのか、その後なかなか落ち着かない様子を見せていました。今後も通らなければいけないことなので、スタッフが馬の右側を歩いて何とか馴染ませようとしていて、人馬ともによく辛抱強く対応してくれました。ただ、レースではグッとききれませんでしたね…。ジョッキーに今朝話を聞いたところフワフワもしていたようですし、体の幼さもあるのでしょうが気持ちの部分でしっかりとスピードに乗せていけなかったところもあったのかもしれません。レース後、大事がないことを確認して今日いったん放牧に出しますが、今回経験したことでスイッチが少しできてくるでしょうし、次また良くできればと思っています」(黒岩師)
ギャニミード(シーリアの2023)
25/8/19 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「継続して調教を重ねてきています。まだ幼いかなと感じさせますけれども、だからバリバリと乗っていけばいいというものでもないですよね。苦しさを与えては意味がないですし、ときに強めの調教を課すようにし、丁寧に接していって心身ともに成長を促していければと思っています」(天栄担当者)
えーフルレゾンなんかはレース結果も分かってしまっていますし、個別のコメントは今回は無しにしたいと思います。そんな中でもエンベッカだけ書いておきたいと思います。9月6日に勝ち上がりをかけて阪神マイルに挑戦です。土曜なんかはタイムこそ出していないもののコースで2回追われており順調に調整出来ているのかなとも思います。がんばって勝ち上がって欲しいですね!
※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。
コメント