【シックスペンス】9月第4週のトレセン在厩各馬の近況更新【セントゴーデンス】ほか

きゃろた(仮画像) 一口馬主
PVアクセスランキング にほんブログ村

今週もトレセン在厩各馬の近況更新がありました。それでは近況更新内容を見ていきたいと思います。

シックスペンス
25/9/24  国枝厩舎
24日は美浦Wコースで追い切りました(79秒6-64秒3-50秒1-36秒4-11秒7)。「先週後半も時計を出し、その後も順調です。今週は前2頭を見ながら3番手で、長めからしっかり負荷をかけました。前が良いペースだったこともあり全体時計は速めでしたが、動きには余力があり、感触も良好です。万が一に備えて積極的に仕上げつつ、現時点では南部杯に出走できる見込みとのこと。当日は中央開催と重なるため、鞍上は南関東の御神本騎手に依頼しています」(国枝師)10月13日の盛岡競馬(南部杯・ダ1600m)に御神本騎手で出走を予定しています。

セントゴーデンス
25/9/24  黒岩厩舎
24日は美浦Wコースで追い切りました(84秒9-69秒0-54秒0-39秒0-12秒2)。「次開催での出走を目標に調整中で、前走内容を踏まえ今回はダートも選択肢に入れています。今朝は3番手から終いを伸ばす内容で併入です。まだ体と気持ちのバランスが完全には整っておらず、気持ちは乗っている一方で少しモタつく面があります。動かしながらフィットしてくれば整ってくるはずなので、来週よりはその後の出走をイメージして進めます」(黒岩師)今のところ10月12日の東京競馬(2歳未勝利・ダ1600m)に出走を予定しています。

ギャニミード(シーリアの2023)
25/9/24  木村厩舎
24日は美浦Wコースで追い切りました(86秒1-69秒5-54秒6-39秒7-12秒7)。「これまで担当者で追い切ってきましたが厳しい内容が続いたため、今回は杉原騎手に跨ってもらいました。残念ながら余力のない走りで、現状は幼児体型で体の軸がまだしっかりしていない印象です。時間をかければ変わってくる可能性はありますが、1~2週での激変は見込みづらく、いったん放牧で再調整します。デビューを楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、無理をしなかった判断が将来プラスになると信じ、成長を見守ります」(木村師)

まずはシックスペンスですが、追い切りはなかなかの好内容です。鞍上は御神本騎手ですがこれはどうとらえたらいいのかちょっと分かりません。勝っている騎手なのでよしとしましょう。出走出来そうということなので楽しみに待ちたいと思います。

次にセントゴーデンスですが、まあまあの追い切り内容ではないのかなと思えます。もたつきがあるとのことなので、乗り込んで良化を期待です。そして次走はダートとのことでここでガラリ一変となって欲しいですね。

最後にギャニミードですが、こちらは先週の不安が的中してしまい放牧再調整となりました。成長で変わってきてくれるといいのですが、待ってみるしかありませんね。

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました