【フルレゾン】2月第2週の更新牝馬編と連続更新のエース【シックスペンス】ほか

フルレゾン 一口馬主
PVアクセスランキング にほんブログ村

今週の更新の牝馬編を見ていこうと思いましたが、シックスペンスに連日の更新がありましたので合わせて見ていきたいと思います。

シックスペンス
25/2/13  国枝厩舎
13日は美浦坂路で追い切りました(54秒0-39秒8-26秒7-13秒5)。「蹄は完全にスッキリとしているとまでは言い切れないものの、乗りながらもまずまずかなと思える状態をキープできています。当初は週末あたりからと思いましたが、無理のない程度ならば時計を出せなくもないと判断しまして、今朝時計を出すことにしました。大事を取って、坂路にし、また形も単走にして動かしています。もうちょっと行っても良かったのにな、とは思いましたが、人馬ともに用心したところがあったか半マイル54秒くらい。動きは可もなく不可もなくという感じではありますが、肝心なのは歩様で、直後の様子は悪くなかったので追い切り後、内馬場のゲートへ行って駐立の練習をして今日の調教を終えました。時間が経って変化が出るかどうか、引き続き注意して確認していきます。可能ならば週末にも少し出して、このまま進めていけるか、切り替えるか判断していきます」(国枝師)

フルレゾン
25/2/11  NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間はトレッドミルも併用しつつ、楽をさせる期間も設けながら進めてきました。週明けから15-14までペースを上げているところです。ここから少しずつ元のメニューに戻していきたいと思います」(NFしがらき担当者)

ブリッサドラーダ
25/2/13  NF早来
軽めの調整を行っています。「トレッドミルでのキャンターかウォーキングマシン調整を取り入れています。今のところ変わった様子はありませんが、このまま慎重に馴染ませつつ前進させていきたいです。馬体重は452キロです」(早来担当者)

エンベッカ
25/2/11  NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間はカイバ食いのことを考慮して少しリフレッシュも挟みつつじっくり動かしています。運動量は減らさないよう気をつけて調整していましたが、馬体重は増加に転じていますので、また様子を見て徐々に負荷を上げていきます」(NFしがらき担当者)

まずは連日の更新となったシックスペンスですが、坂路単走で少し強めに追ってみたとのことです。歩様は安定しているようですが、ここから様子を見て可能なら週末に少し出してみるとのことです。明日コースで追えるくらいの状態ならいいのですが、だましだましなら仕切り直しでいいのではないかなと思います。明日どういった調教をするのか注目です。

次にフルレゾンですが、今月下旬の移動に向けていったん楽をさせてこれから上げていくようです。次走で2勝目に目途をつけられるような走りを見せてもらえたらと思います。

そしてブリッサドラーダですが、乗り出しまではもう少しといった感じでしょうか。デビューに向けて頑張ってもらいましょう。

最後にエンベッカですが、こちらも入厩まではまだまだといった感じでしょうか。移動の声が待ち遠しいですが、しっかりと乗り込んでもらってその日に備えてほしいですね。

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました