【ヴィンセンシオ】5月中旬の2歳馬の更新【ブリッサドラーダ】【カーミングライツ】【エンベッカ】

ヴィンセンシオ 一口馬主
PVアクセスランキング にほんブログ村

本日は2歳馬の定期更新がありました。一部、定期更新じゃないですが今回は一緒に紹介します。今回も大きなアクシデント等は起きていないようで各馬順調です。それでは、その公式更新内容から。

ブリッサドラーダ(ラドラーダの22)
24/5/15  NF早来
【馬体重:413キロ】現在は心身のリフレッシュを目的に、トレッドミルでのキャンターを中心とした運動を行っており、日によっては放牧を併行して取り入れています。乳酸値の計測で低い数値が出ていることから、一定の体力が付いてきていることが確認でき、またいい意味で気持ちもある中で調教を進めることができています。その一方、ゆったりとした成長曲線を描いていることで、馬体の成長を待ったうえで強化を図る必要があるため、今後も乗りと休養のバランスを上手く取りながら進めていきたいと考えています。

カーミングライツ(カーミングエフェクトの22)
24/5/15  NF早来
【馬体重:523キロ】現在は週3日、坂路でハロン15~16秒のキャンター1~2本と周回コースでのキャンター2700mの調整を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンターのみかウォーキングマシン調整を取り入れています。脚元や体調はいい意味で変わりありませんが、オーバーワークを避ける意味で、この中間はハロン15~16秒のキャンターを中心とした運動メニューを組んでいます。体幹がもう少ししっかりしてくれば動きはさらに良くなるはずなので、今後もこれまで同様、ジックリ本数を乗り込んでいきたく思います。

エンベッカ(シンハリーズの22)
24/5/15  NF早来
【馬体重:418キロ】現在は週1日、坂路でハロン17~19秒のキャンター調整を行い、それ以外の日は周回コースかトレッドミルでのキャンターを行っています。併行して心身のリフレッシュを目的とした放牧を継続して取り入れていますが、馬体は以前よりも余裕が出て良く見せるようになってきました。そのような現状を受けて、週1本ながら坂路での調教を開始しており、また、坂路入りしない日でも周回コースでのキャンター2400mを行うなど、可能な限り運動量を確保しています。今後も適度に乗りながら馬体の更なる良化につなげていきたいところです。

ヴィンセンシオ(シーリアの22)
24/5/15  NF天栄
15日にNF天栄へ向けて移動しました。タイミングを見て美浦トレセンへ入厩する予定です。「移動を視野に入れたメニューで動かしてきましたが問題なく対応してくれていましたので、このタイミングで送り出す運びとなりました。坂路コースで見せてくれる動きからも楽しみな1頭ですので、まずはスムーズにゲート試験をクリアしてもらいたいと思います」(空港担当者)

まずはブリッサドラーダ、リフレッシュ中とのことで坂路入りしてませんが体重が410kgを超えてきました。大幅増とはいきませんが、それでも増えてくれるに越したことはありませんのでいい傾向です。体力的なものはそれなりのようなのであとは成長が追い付いてきてくればといったところ。

次にカーミングライツですが、まだまだじっくりです。調教自体は問題なく出来ているようなのでこのまま秋を目指してしっかりとお願いしたいところです。

エンベッカは、やっと坂路入りしました。週1日ですがそれ以外の日も周回コースでキャンター2400mを乗れているとのことで、是非ともここから軌道に乗って順調に行ってもらえればと思います。

最後にシーリアの2022ですが、名前がヴィンセンシオに決まりました。残念ながら命名は出来ませんでした。と言いますか私が申し込んだ名前は、海外の過去の名馬の中にある名前で血統表にも出てくるような馬だったので元々アウトでした💦申し込む前に日本の馬名検索はチェックしているのですが海外の方は抜けていました。そしてこの馬は募集時のコメント通りに順調に調整が進み、本日天栄に移動となったとのことです。ここまでずっと褒められているような馬は初めてですので期待したいのですが、辛口天栄の評価がどうなるかこわいところです。

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました