【ヴィンセンシオ】8月2週目の在厩組各馬の近況更新【セントゴーデンス】ほか

セントゴーデンス 一口馬主
PVアクセスランキング にほんブログ村

今週はヴィンセンシオが初ダート挑戦です。ちょっと早いかなとも思いましたが世代限定戦で初挑戦出来ますしここでいいのかもとも思いました。それでは在厩組各馬の近況更新を確認したいと思います。

フルレゾン
25/8/6  池添厩舎
6日は軽めの調整を行いました。「この中間、乗り出してからも疲れは感じられず、今朝はポリトラックで軽く動かしました。まだレースからそれほど時間は経っていませんが、硬さが出てきたりするようなこともありません。再来週の競馬が目標と聞いていますが、前走でもいい状態でレースに臨めたので、それをキープしていくような感で進めていきたいと思います」(田中助手)23日の中京競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・芝2000m)に出走を予定しています。

ヴィンセンシオ
25/8/7  森一厩舎
10日の新潟競馬(レパードS・ダ1800m)にルメール騎手で出走いたします。
25/8/6  森一厩舎
6日は美浦坂路で追い切りました(52秒8-38秒2-24秒7-12秒3)。「1週前は精神面に配慮して単走にし、その影響もあってか動きに重たさも感じましたが、しっかりとやった分、週末に動かしてみたところ素軽さが出たかなと感じられるようになっていました。また、精神面の変化をよく見ていると落ち着いている様子でしたので、実戦を想定して併せ馬を組みました。前2頭を追いかける形で3番手から進み、早々に前に追いつくくらいの良い手応えで駆けていて、最後まで脚取りはしっかりとしていましたよ。あとは当日如何に落ち着いて臨めるかでしょう。暑さが厳しくて消耗しやすい状況が想定されるので、レース前のロスを少しでも抑えてレースで力をしっかりと発揮できたらと思っています」(森一師)10日の新潟競馬(レパードS・ダ1800m)にルメール騎手で出走を予定しています。

セントゴーデンス(ラッキーダイムの2023)
25/8/6  黒岩厩舎
6日は美浦Wコースで追い切りました(83秒1-67秒3-52秒2-37秒9-11秒9)。「今日追い切りました。レースの鞍上も決められたので彼に跨ってもらおうと思い、三浦ジョッキーを背にして前の馬を見ながら進み、直線内から伸ばしていく形にしました。大柄で大トビの走りではありますが、操縦性は今のところ良く、仕掛けてからゴール板過ぎまで反応し続けられていましたね。走りは悪くないと思いますよ。ジョッキーからは“力をまだ出し切れていないけれども良さはある”と新馬向きではないけれども良さはあって、先々変わってきそうなニュアンスの言葉をもらっていますし、良い成長を遂げられるように持っていきたいですね」(黒岩師)17日の新潟競馬(2歳新馬・芝1800m)に三浦騎手で出走を予定しています。

まずフルレゾンですが、もう次走の予定が出ました。順調に使えている間になんとか2勝目が欲しいですね。まずは出走まで順調に。

そしてヴィンセンシオですが、ダート重賞レパードステークスへ挑戦です。ここで適性を見せてくれるとレース選択の幅が広がるので、上位争いあわよくば勝利が欲しいところです。好走しているときのように前目の位置をとることが出来たら結果につなげられそうに思うのですが、さてどうなるでしょうか。

最後にセントゴーデンスは、来週の新馬戦に三浦騎手で出走予定です。1週前追い切りも三浦騎手を背にそこそこの数字でまとめています。併せた古馬にも先着出来てますし悪くはないのですが、新馬向きでないけど、、、というコメントをされています。レース後には予想と違った走りでビックリしましたというコメントがもらえるよう頑張って欲しいですね。まずは当週の追い切りがどんな感じになるのか楽しみです。

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました