今週も各馬の近況更新がありました。今週は分けずに一気に行きたいと思います。そして最後にちょっとしたサプライズをお知らせしたいと思います。
シックスペンス
25/10/16 NF天栄
レース後、NF天栄へ放牧に出ました。「南部杯では最良の結果とまではいきませんでしたが、ダート適性を確認する意味もありましたし、手応えをつかめたことにはホッとしています。スムーズな競馬ができたことが好走の要因でしょうが、ダートにもメドが立ったのは収穫でした。もちろん芝がダメというわけではなく、いわば二刀流というイメージですね(笑)。歩様が硬いタイプなので本来なら一度こちらで様子を見るところですが、盛岡から美浦、さらに福島と移動を繰り返すのは負担が大きいため、レース後そのまま盛岡から天栄へ放牧に出しています。まだ移動して間もないので、しばらくは現地で歩様を含めて状態を確認してもらい、今後の方針を検討します」(国枝師)
フルレゾン
25/10/16 池添厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝は亀田騎手に乗ってもらってCWコースで3頭併せを行いました。道中はやや行きたがっていましたが、なんとか折り合って頭を上げず我慢できていましたね。直線は内に入って6ハロン82秒0、ラスト1ハロン11秒6という計測でした。いい負荷がかけられましたし、輸送がある来週はサラッとやれば十分いい状態に仕上がるでしょう」(池添師)26日の新潟競馬(村上特別・芝2000m)に亀田騎手で出走を予定しています。
ウィンスタンリー
25/10/16 NF早来
軽めの調整を行っています。「この中間からロンギ場で試し乗り程度のメニューを開始しています。今のところ変わった様子は見られないものの、腫れがぶり返したりしないか、しっかり見極めつつ進めていきたいと思います」(早来担当者)
ヴィンセンシオ
25/10/14 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「引き続き、馬体のコンディションを確認しながら調整を進めています。感触は良く、徐々に態勢が整いつつあります。次走候補は2レースありますが、現状では武蔵野Sに重きを置いて相談しています」(天栄担当者)
カーミングライツ
25/10/16 NF早来
周回コースかトレッドミルで軽めのキャンターを行い、週5日は坂路でハロン15~17秒のキャンター1~2本の調整を取り入れています。「坂路での15-15を基調に、ハロン16~17秒のキャンターを乗る日を設けるなど、全体的な運動量を増やしながら順調に乗り進めることができています。このまま本数を重ねていければ、11月後半から12月の復帰を目指せそうなので、調教師とはその方向で相談していきたく思います」(早来担当者)
エンベッカ
25/10/15 斉藤崇厩舎
15日は軽めの調整を行いました。「牧場でリフレッシュさせて体も戻ってきていたようなので、先週末に帰厩させることにしました。週明けの月曜日にCWコースで追い切っており、5ハロン70秒8、ラスト1ハロン11秒1という時計を出しています。相変わらず体つきは小さいものの、カイバ食いは悪くないので順調に進めていけるでしょう。今日は普通キャンターを乗っていますので、来週の競馬を目標に週末あたりにまた時計を出す予定です」(斉藤崇師)25日の京都競馬(3歳上1勝クラス・芝1800m)に西村淳騎手で出走を予定しています。
セントゴーデンス
25/10/16 NF天栄
16日にNF天栄へ放牧に出ました。
25/10/15 黒岩厩舎
15日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬ではベストの結果を出すことはできませんでしたが、今後につながる走りを見せてくれたのは嬉しかったです。まだこれからの馬ですし、経験を重ねて良化していければと思っています。レース後、特に問題はありませんが、詰め込みすぎるのは良くないため、短期間でもリフレッシュの機会を設けてから次走を検討します」(黒岩師)
ギャニミード(シーリアの2023)
25/10/14 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「どこか悪くて帰ってきたわけではないので、疲れを取ったうえで一から立て直すイメージで進めています。最初は馬場で軽め、先週から坂路でキャンターを取り入れ、今週は少しずつピッチを上げていく予定です」(天栄担当者)
まずはシックスペンスは二刀流とは言われていますが、公式では発表されてませんが次走はチャンピオンズカップであることが報道されています。おそらくその次はフェブラリーステークスでしょうし、しばらくはダート路線だろうと思います。中央のダートでも行けるところを見せて欲しいですね。
そしてフルレゾンとエンベッカが来週出走に向けて順調に時計を出しています。しかしながらどちらも日曜日の時計が出てないのですが、問題ないといいのですが。特にエンベッカは今週月曜以降時計がありませんので、ちょっと気になります。
その他各馬もその馬なりに順調なようです。ここから年内で7,8走はしそうかなーと思いますので年間勝利数の更新を狙いたいですね。そして最後にサプライズ発表は、、、キャロットクラブのプレゼントに応募してスキルヴィングの青葉賞のミニチュアレイが当たりましたー!これはうれしかった!なぜかそのときは買わなかったんですよね。ホントにプレゼント企画で当たるんですね。笑

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。
コメント