【シックスペンス】今週前半の更新【ウィンスタンリー】【ヴィンセンシオ】

ヴィンセンシオ 一口馬主
PVアクセスランキング にほんブログ村

今週前半は天栄組と入厩馬の更新がありました。それぞれ特に問題なくいっているようで、まずは一安心といったところ。ではその公式更新内容から。

シックスペンス
24/6/11  NF天栄
トレッドミル調整を行っています。「膝の治療をしてまだ少ししか経っていませんから、引き続き運動メインで体を動かすようにしています。馴染んできたかなと思えるようになってきたら軽めからの乗り出しも検討していこうと思っています」(天栄担当者)

ウィンスタンリー
24/6/12  黒岩厩舎
12日は軽めの調整を行いました。「先週は道中の走りから少し不安になりましたが、終いに伸びる姿勢を見せてくれた点は良かったです。心身共にこれからの成長は必要ですが、この時期に競馬を経験できたのはプラスになるはずですからね。レース後は、脚元含めて状態面に大きな反動は見られませんでした。今後はリフレッシュ放牧に出しますが、天栄での乗り込み状況を見ながら夏の内に使えるのか、ジックリ充電して秋からになるのか、判断していきたいです」(黒岩師)

ヴィンセンシオ
24/6/11  NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15~16秒のキャンター調整を取り入れています。「無事にゲート試験をクリアし、その後もいい意味で変わりなかったという報告を受けたうえで先週あたまにこちらへ放牧に出てきました。入場後疲れがドッと出るようなこともなかったので、少しずつ動かし出していました。今週は坂路にも入り出しましたので、ある程度慣れてきたかなと思えたら徐々に進めていきます」(天栄担当者)

まずはシックスペンスですが、特には大きな問題がなかったようで良かったです。もう乗り出し云々の話が出ていますので意外と復帰は早い可能性も出てきました。次の目標がどの辺になるのか発表が待ち遠しいですね。

つぎにウィンスタンリーですが、新馬戦が余裕のあるつくりに見えたので続戦の可能性があるのかなと思いましたが、いったん放牧とのことです。次走は乗り込みの状況次第とのことですので、変な頓挫が出ないことを祈ります。

最後にヴィンセンシオも問題なくいっているようで、疲れが出ることもなく坂路にも入れたとのことです。最短でいければ新潟デビュー、じっくり行けば秋の東京デビューでしょうか。どちらにしても追い切り状況や選ばれるレースや手配される騎手がどうなるのか楽しみです。

どの馬も怪我無く順調にいってもらいたいと思います。

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました