今週の牝馬勢の更新もありました。先週フルレゾンが出走し、ほかの3歳馬も今すぐといった感じがなさそうなのでしばらく出走はないのかなと思っていたらまさかの更新がありました。それではその更新内容から見ていきたいと思います。
フルレゾン
25/3/27 池添厩舎
26日、27日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。敗れたとはいえ決して悪い競馬ではなかったですし、ダートについてもキックバックに慣れてくれば問題なさそうですね。レース後は疲れた様子など見せていなかったので、続戦のつもりで軽く動かしていましたが、今週日曜日の中京に良さそうな番組がありますし、G1の日ということもあっていいジョッキーも確保できましたので、連闘させていただくことにしました。鞍上はモレイラ騎手に依頼しています」(池添師)30日の中京競馬(4歳上1勝クラス・牝馬限定・ダ1800m)にモレイラ騎手で出走いたします。
ブリッサドラーダ
25/3/27 NF早来
トレッドミルか周回コースでキャンター調整を行い、週3日は坂路で16~18秒のキャンター調整を行っています。「この中間は週3日坂路入りしてジックリ乗っています。以前よりも落ち着きが出て、1頭でも問題なく調教を行うことができています。このまま適度に乗りながら状態アップを図っていきたいです」(早来担当者)
エンベッカ
25/3/26 斉藤崇厩舎
26日は軽めの調整を行いました。「週末の日曜日から少し時計を出して進めているのですが、ゲート試験を受けてから、坂路を乗っててもラチの方に寄っていく面を見せており、ちょっと気持ちの部分で難しいところが出てきています。修正すればちゃんと戻ってくれるのですが、もう少し体力を付ける必要はあると思いますし、追い切りを重ねる前にメンタル面も一度リセットさせがほうが良さそうです。今のところはいったん放牧に出すつもりで考えています」(斉藤崇師)
まずはフルレゾンですが、突然の連闘出走!ネット上ではポツリとフルレゾン連闘?なんて情報がありないないと思っていましたが、連闘ありました。しかもモレイラ騎手を確保していました。ここでレース後はいったん休むと思いますし、なんとか2勝目を挙げてゆっくり休みに入ってもらいたいですね。
そしてブリッサドラーダですが、調整のピッチが少し上がってきました。3日坂路に入れていて落ち着きも出てきたとのことで、かなりの前進だと思います。なんとかこのままいってもらえればと思います。
最後にエンベッカですが、こちらはちょっと心配ですね。この時期で体力不足とメンタルを指摘されてしまいました。放牧になりそうとのことですので、外厩で乗り込んでもらってしっかり調整して頑張ってもらいたいですね。
※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。
コメント