【シックスペンス】7月2週目天栄しがらき外厩組の近況更新【ヴィンセンシオ】ほか

きゃろた(仮画像) 一口馬主
PVアクセスランキング にほんブログ村

今週も各馬の近況更新がありました。その中でもシックスペンスお前もか。。。という内容がありました。まずはその更新内容をチェックしていきたいと思います。

シックスペンス
25/7/8  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「じわりじわりと動かしてきていて、今のところこの馬なりという様子を見せてくれているでしょうか。運動レベルで気持ちのリフレッシュに充てていまして、乗る形も採り入れて少しずつ動かしています。今後は、あくまでも調整の進み具合にもよりますし、変わる可能性もありますが、どこかでダートを試してみてもいいかも…ということで南部杯あたりも候補に入れていくかもしれません」(天栄担当者)

フルレゾン
25/7/8  NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路では15-15を取り入れており、日によってそこから終いを14秒まで伸ばしています。ペースアップ後も体が減ってくるようなことはなく、体調面は変わりなく良好です。テンションを上げないようこのまま乗り込みを重ねていきたいですね」(NFしがらき担当者)

ヴィンセンシオ
25/7/8  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「馬体の変動に細心の注意を払いつつ、ジックリと調整を行っています。今のところ変わりはなくまずまずと言える状況ですが、もちろん油断は禁物です。最短プランとして掲げているレパードSは8月に入ってからでもう少し先になりますし、暑い日が続いているので、あくまでも馬のコンディションを最優先に調整、相談をしていきます」(天栄担当者)

セントゴーデンス(ラッキーダイムの2023)
25/7/8  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「コンスタントに動かしてきていて、徐々にベースをあげられているかなと感じていますよ。まだ正式ではないものの、黒岩調教師とは8月半ばかそのあとくらいのデビューも考えていければという話をしているところです」(天栄担当者)

まずはそのシックスペンスですが、南部杯を目指す可能性を示唆されました。つい先日、ヴィンセンシオのレパードS挑戦の話があったばかりなのに、まさにシックスペンスお前もかと言いたくなりました。ですがよくよく考えてみると、出資検討の際にはダートの可能性を織り込んでいたのでここまで芝で走ってくれましたが、当初の見込み通りになったと言えなくもありません。タイミング的に今なのかなあというところはありますが、ダートの可能性を試すことについてはいいのかなと思います。

次にフルレゾンですが、こちらは相変わらず順調です。次走に向けてしっかり乗り込んでもらって2勝目を目指してもらいたいですね。

そしてヴィンセンシオですが、問題なく調整が進んでいます。こちらは完全に芝を意識していましたので、ダート挑戦はかなり意外でしたが選択肢を増やすといった点ではいいのかもしれません。しかしながらシックスペンスもそうですが、下手に消耗だけして戻ってきました、次走は期間を空けますとならないでもらいたいですね。

最後にセントゴーデンスですが、こちらはデビュー時期がコメントされました。正式決定ではないとしていますが、8月半ばから後半とのことで鞍上調整や他馬との兼ね合いがあるのかなといった感じです。どういった正式発表をされるのか楽しみに待ちたいと思います。

※画像及び記事はキャロットクラブ様より許可を頂いた上で転載しています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました